トーシンのお役立ち情報
門真市周辺の車検費用の相場
みなさん、車検を受ける際は、どのような点を重視していますか?
自動車が仕上がるまでの日数だったり、車検の内容だったり、サービスだったりと色々ありますが、正直一番気になる所はやはり車検に掛かる費用になるのではないでしょうか?
今回は、門真市周辺の車検費用の相場を調べてみました。
車検を受けられる場所
まず、門真市周辺では、車検を依頼出来る場所はどのような所があるのでしょうか?
カー用品量販店
全国展開しているカー用品量販店です、みなさんも普段カー用品の購入や整備などに利用されたこともあると思います。
ネームバリューや入りやすさから、安心出来ると言う人も多いと思います。
多くの人が訪れる為、車検などは早めに予約等をしておかなければ、中々入庫枠が空いていない場合もあります。
大手中古車販売業者
こちらも全国的に展開しているようなチェーン店が多くなり、ネームバリューは抜群です。
中古車販売以外にも、車検などにも力を入れており、料金形態などは量販店寄りの所が多くなるようです。
ガソリンスタンド
ガソリンスタンド等でも、車検や整備を取り扱っている所が多くなっています。
スタンド単位で小規模に行っている所や、地域単位で取りまとめて車検センターなどで車検を行っている所、またクイック車検や1日車検などもガソリンスタンド系が多く取り扱っていることが多くなります。
車検を最低限で早く安く済ませたいと思っている人にはおすすめです。
整備工場
各地域にある、自動車整備工場です。修理や車検などを専門に行っており、様々なメーカーの自動車などに日々対応している為、幅広い車種への対応が可能となります。
整備工場と言う点も、技術的に安心出来るポイントの一つとなり、キッチリとした整備などを行ってくれる所が多くなります。
反面、キッチリと整備などを行う分、料金などは量販店や1日車検などよりも高くなってしまうことが多いです。
ディーラー
各メーカーの自動車を専門に扱っている為、やはり追及していくとディーラーが一番情報や知識的には深くなります。
メーカーなどの基準に沿って部品の交換や点検を行い、部品等も純正部品を使用する為、費用は高額になりやくなります。
整備士なども、定期的にメーカーの研修などを受けており、整備の質も安定している為、安心に繋がるポイントにもなります。
現在のディーラーは、予約来店が原則になっており、飛込などでは対応して貰うことが難しくなります。
代行業者
車検代行業者です。何もなければ費用は安く済みますが、整備等は基本的に行われないので、通すだけの目的の人が多く利用します。
ユーザー車検
自分自身で陸運局に車検を通しに行きます。
最も費用は安くなりますし、門真近辺の地域柄、普通車の場合は寝屋川に陸運局があるので、比較的ユーザー車検も行きやすくはなります。
検査ラインで問題などが見つかった場合には、なんらかの形で整備が必要になります。

どうして値段が変わるの?
それぞれの方法において、費用やサービスなどにも違いがあり、差が出てきます。
具体的にどんな所が違うのでしょうか?
内容の違い
カー用品量販店
気軽に車検を依頼しやすいのがポイントですが、価格も他と比べると安価な部類に入ります。また、消耗品の交換などが発生する場合には、カー用品店なので消耗品なども大量に仕入れており、部品の価格が少し安くなることがある場合もあります。
基本的に、店舗以外での納車や引き取りなどには対応して貰えない場合が多く、直接店舗に出向く必要があります。
また、店舗の規模によっては車検に時間が掛かったり、代車が無かったりする場合もあるので注意が必要です。
大手中古車販売店
各社共に、車検や整備等も勿論行っているのですが、本業が中古車販売・買取な為、量販店などと比べると車検は、基本料金などはそこまで変わらないのですが、追加整備等で比較的高額になりやすい傾向があるようです。
待っている間に終了するクイック車検なども多く、綺麗な待合室なども整備されていて、オイル交換無料等のサービスを行っている所もあります。
整備の質的には、少し不安が残ると言った意見も多いようですが。
ガソリンスタンド
ガソリンスタンドなどでは、クイック車検や1日車検を売りにしている所が多くあります。
費用も他と比べてかなり安価になる傾向にありますが、整備などが発生する場合には少し技術的に少し不安が残ることや、代車も無かったり有料だったりする場合が多くあります。
まだ自動車が新しい場合や、とにかく費用を安く抑えたい!と言う人にはメリットが多くなりそうですが、整備等が必要になる可能性のある場合は、他の方法を選ぶほうがいいかも知れません。
クイック車検などは、30分や45分で終了することもあるので、時間に追われて急いでいる人にとっては最大のメリットになります。
整備工場
基本的にメインで整備を生業としてるので、基本的に技術面などは安心出来ます。
上でも書きましたが、国産外車・メーカーに囚われずに日頃から色々な自動車の整備を行っているので、どんな自動車を持ち込んでも安定して見てくるのも強みです。
基本的に無料代車なども用意されており、自宅や職場等への納車引き取りを行っている所が多いのもポイントです。
技術的にも安心とは言いましたが、新人からベテラン、様々な経歴の整備士が在籍していることが多いので、人によっては若干バラ付きがあることがあります。
色々な面で相談や融通などは聞きやすいので、長い付き合いをするにはメリットになります。
ディーラー
メーカーごとに専門で取り扱っている為、そのメーカーの自動車については一番知識も情報もあり、整備士も定期的にメーカーの研修等を受け、各店舗にも自動車の詳細なマニュアルが備え付けられている為など、ディーラーならではの安心感があります。
他業者や整備工場などでは、通常車検時に交換を行わない部品等でも、メーカーの基準などに沿って交換が行われるので、車検費用などが他と比べて高価にはなってしまいます。
また、どのメーカーのディーラーでも全ての作業が予約前提に予定が組まれていますので、余裕をもって予約などをしておく必要がある他、納車や引き取りを行っていない店舗もあり、直接足を運ぶ必要がある場合もありますし、洗車なども有料の場合もあります。
代行業者
正確には、ユーザー車検代行と言ったサービスになるのですが、ユーザー車検の受験を代行して行ってくれる業者となります。
その為、費用的にはユーザー車検+代行手数料の最低限の物にはなりますが、点検整備等は行われませんし、なにか不具合があって車検に落ちた場合は別途整備費用などが発生してきます。
本当に、ユーザー車検の受験の代行だけになるので、他のことは一切期待は出来ません。
勿論、洗車なども無いですし、代車等も無い場合が多いです。
車検に通ったとしても、法定点検などを別途行わなければ、安心して自動車に乗ることは難しくなります。
ユーザー車検
全て自分で行うので、掛かる費用は純粋な法定費用のみになり、何もなければ最も安く車検を終わらせることが出来ます。
デメリットとして、平日の昼間しかやっていない陸運局へと検査を受けに行く都合をつける必要があるのと、全ての手続きを自分で行う手間が掛かります。
また、不具合はある場合はなんらかの方法で整備を行う必要があり、その分別に費用は掛かりますし、内容によっては、その日だけで車検を終わらせることが出来ずに、後日改めて車検を受けに行くことが必要になる場合もあります。
ヘッドライトやサイドスリップなども、自分で調整が出来ない場合は、事前にテスター屋や整備工場などで合わせて貰う必要もあります。
自分で整備などが出来る場合はいいのですが、こちらも別途法定点検などを行わないと、自動車に安心して乗ることは難しいです。
サービスの変化
近年、働き方改革や自動車業界における人手不足などから、以前では無料だったサービスなどが有料になっていたり、廃止されていることも多くなっています。
一番わかりやすい所で、納車引き取りや、洗車などと言った所になるのですが、納車引き取りを廃止して完全来店型にしている業者、洗車や清掃が有料サービスになっている業者など、比較的ディーラーに多くなります。
一般の整備工場などでは、今も変わらず以前通りのサービスを行っている業者も多いのですが。
この辺りの内容によっても、車検の金額に変化が出ることがあります。
支払いの方法
車検費用の支払いには、現金払いとクレジットカードが使用出来る場合、最近ではキャッシュレス決済に対応している所も一部あります。
法定費用も込みで車検費用の全てをカード決済出来る場合や、法定費用は現金払いのみの場合など、どのような支払い形態に対応しているかは、各業者によって異なりますので、事前に確認が必要です。
一般的には、カード決済が可能でも、法定費用は現金払いの場合が多くなります。
また、諸費用のみ車検前に支払にの場合や、車検終了後に全て一括で支払いの場合などもあります。
整備工場などでは、現金払いのみ対応している所が多くなりますので、注意が必要です。

車検費用
さて、本題の車検費用ですが、門真周辺地域のそれぞれの場合の平均額を出してみました。
大体の金額になるので、あくまでも参考程度にお願いします。
チェーン店等で地域によって値段の変わらない所は統一、ガソリンスタンドと中古量販店は、1日車検に含んでいます。
ディーラーは各国産自動車メーカーを合わせた平均価格です。
軽自動車 | ||||
門真市 | 守口市 | 寝屋川市 | 大東市 | |
量販店 | 38600円 | 43900円 | ||
1日車検 | 36300円 | |||
整備工場 | 53300円 | 55600円 | 58100円 | 57100円 |
ディーラー | 68000円 | |||
ユーザー | 35000円 | |||
普通車(ミドルクラス) | ||||
量販店 | 57100円 | 62400円 | ||
1日車検 | 54800円 | |||
整備工場 | 73800円 | 76500円 | 78300円 | 71000円 |
ディーラー | 89000円 | |||
ユーザー | 47000円 |
上記の表で見てみると、門真市は周辺よりも少しだけ安いようです。
寝屋川に行くと少しだけ高くなるので、北に行くほど少し高くなり、南のほうが少し安くなっているようです。
個人的には、陸運局や軽自動車協会の近くなる北へ行くほど、手数料などの関係で安くなりそうな印象だったのですが、不思議なことになっていますね。
そもそも、車検で必要な費用はどのような物なのでしょうか?
基本的に、税金や自賠責保険などの「法定費用」、整備などで発生する部品代や工賃の「整備費用」、検査の受検代行などに掛かる「検査費用」になります。
法定費用
車検を受けるに当たって、絶対に必要になる、国へと支払う費用になります。
法定費用の内訳としては「自賠責保険料」「自動車重量税」「印紙代」の3点になります。
ここの各金額は、自動車によっては変わりますが、どこの業者でも同じ自動車で金額が変わることはありません。
上記の表で例に出したクラスで見ますと
自賠責保険料(24か月) | |
軽 | 21140円 |
普通車 | 21550円 |
自動車重量税 | 軽 | 普通車 |
エコカー | 5000円 | 15000円 |
通常 | 6600円 | 24600円 |
13年超 | 8200円 | 34200円 |
18年超 | 8800円 | 37800円 |
印紙代 | |
軽 | 1400円 |
普通車 | 1700円 |
整備費用
整備費用は、車検に当たっての法定24か月点検などの基本料金、整備などが必要になった場合の部品代と工賃などです。
業者によって金額設定は違いますし、自動車の状態によって、整備が必要な内容も変わってきます。
純正部品を使うのか、社外部品を使うのかで部品代も変わりますし、整備費用が一番大きな費用の変動ポイントになります。
大きな修理が必要な場合や、小さな修理でも場所が多い場合は、費用が高額になってしまうことがあります。
検査費用
認証工場の場合は、陸運局で車検を受験する代行手数料。指定工場の場合は、検査を実施する検査費用が掛かります。

車検費用を抑える為には
車検の費用を抑える為には、どうすればいいのでしょうか?
普段から小まめな点検整備を心がける
車検時に費用が高くなる一番の原因として、車検に合格する為に、整備が必要になった際に掛かる費用が乗ってくる為です。
普段、点検整備をせずに乗りっぱなしにしていると、2年毎の車検時には色々な箇所に不具合が見付かることがあります。
早期発見していれば、安い部品の交換で済んだ物が、高額な部品の交換が必要な故障へと発展していたりと、放置すればするほどに結果的に費用が掛かってしまうことになります。
不必要な過剰整備は必要ありませんが、日頃から小まめな点検整備を行い、故障などになってしまう前の予防整備などは大切になります。
適度に点検整備を行い、大切に扱うことによって長く愛車に乗って頂けますし、最終的には費用も抑えることが出来る用になりますので、おすすめします。
割引やクーポンなどを活用する
業者によっては、早期予約割引や特典としてクーポンを付けてくれたりする所もあります。
中には、1万円近く割引になる場合もありますし、オイル交換などのクーポンで結果的に安く出来る場合もあります。
また、期間によってはキャンペーンなども行っていることがあります。
色々な情報を収集した上で、活用出来る物は活用することで費用を抑えることが出来ます。
ユーザー車検を利用する
新車から購入して、初回の車検などの場合には、整備等はしなくても車検に通ることが多くなります。このように、自動車がまだ新しい場合では、ユーザー車検を利用することによって、かなり車検の費用を抑えることが出来ます。
相見積もりを取る
車検の見積もりを無料で行っている業者もありますし、他社の見積もりで金額を合わせてくれたりすることもあるので、手間を気にしないのであれば、複数の業者で相見積もりを取るのも、費用を抑える一つの手段になります。
ただ、業者によっては無料見積もりを行うことによって、かなりしつこく営業電話等が掛かってくる場合もあるようです。
見積もりをよく確認し、削れる物を削る
見積もりの内容によっては、削ることが可能な物もあります。
どのような内容の見積もりがされているのかよく確認して、不要な物が含まれている場合は削るのも一つの手です。
実際、見積もりを見てもよくわからない場合は、見積もりを作成した業者に現状の状況と必要性を確認してみましょう。

まとめ
みなさんの気になる車検の相場について調べてみました。
狭い地域内では、そこまで差はないのかなと思っていましたが、少し以外な結果となりました。
2年に1回とは言え、比較的大きな出費になるので出来れば抑えたい物だと思います。
費用を抑えるのも大事なことなのですが、整備士としてはやはり必要な整備などは最低限キッチリと行って頂いて、ポイントを抑えて賢く車検を行って欲しいと思います。

- 自動車のブレーキとは?
- 自動車でよく耳にするエンジンオイルとは?
- タイヤのサイズの見方から細かな事まで一気に解説
- 知って得するお手軽ボディコーティング
- 自動車のチューニング入門(ライトチューン編)
- 車検の有効期間や予約方法について
- 車検の時の4ナンバーとか3ナンバーって?
- 免許と更新と門真運転試験場
- 免許証の点数や交通違反の取り締まりアレコレ
- 運転のコツ
- 車のバッテリーの繋ぎ方や基本と対策
- 軽自動車ってなに?
- 意外と知らないカーナビの違い
- 認証工場と指定工場の違いと車検
- よくわからない、自動車のハイブリットと燃費のこと
- 高速道路の豆知識
- 門真の整備士が語る輸入車と輸出
- 門真市周辺の車検費用の相場
- 門真の整備士が語る、車検に落ちる原因と対策
- 門真の工場に来て思った自動車整備の工具
- 整備士が語るモータースポーツ
- 車検が切れてしまった場合の車検
- 自動車技術の高度化と車検
- 12か月点検と6か月点検の内容と違い
- 車検以外の点検の必要性
- 自動車のリコールとは?
- 地域別の車検や自動車の違い
- 門真の整備士が語る「新時代のカーライフ」
- 門真の整備士が語る「車の構造変更」
お問い合わせ
不明な点やご質問など、こちらよりお気軽にお問い合わせいただけます。